熱しやすい、旅好きITエンジニアの、個人総合ブログです。

ITエンジニアが旅をするように暮らす(たびくら)

アトピー脱ステ 健康に暮らす

【アトピー脱ステ:2か月】実家に帰省するも、悪化して眠れず

更新日:

下記の通り、休職手続きをすることができたので、実家に帰省しました。

関連記事
【アトピー脱ステ:2か月】休職することになった

脱ステを開始して2か月、出社できなくなり仕事を休職させてもらいました。 ネットで検索しても、入院されてる方や、退職することになったという方はいても、休職で自宅療養している内容は、あまり見つけることがで ...

続きを見る

実家に帰省した理由

痛みでほぼ動けず、ごはんを用意するのが難しかったり、一人だと生活リズムを整えるのが難しかったりしたので、だれか家にいることで生活を立て直したかったからです。

帰省するも、一苦労

自分の家でさえ、こんな状況だったので、実家に帰省してもいろいろ一苦労でした。

関連記事
no image
【アトピー脱ステ】ハウスダストアレルギーに対するメンタル的な変化。

脱ステ初期の頃、日が経つにつれてだんだんと、 身の回りのモノに対して、 「信じられるもの」と「信じられないもの」が出てくるという気持ちの変化がありました。 例えば自分の身に触れるものだと、 このタオル ...

続きを見る

環境の変化(気温や寝具が変わったことなど?)で、一時的にアトピーが大爆発。一睡も眠れない状況に。。

次第に慣れたことと、食事は最強!なのですが最初の1週間は慣れるのに精いっぱいでした。

トータルでみれば、帰省したほうが良かったと今では思いますが、体の状態と相談して考えてみることがよさそうです。

持ち帰ったモノたち

これがいつもの旅行だったら絶対現地調達する私ですが、
一応、身の回りの物はいろいろ持ち帰りました。 例えば、

ボディシャンプー

普段使ってるものしか信用できなかったので。(これがアトピーに良いかどうかは別です)

↓ こういう、詰め替えボトルなんかを利用。

とくにこの服は必須。笑

【楽天スーパーSALE!1590円】サルエルパンツ《全11色 楽チンギャザーロング丈サルエルパンツ》ワイドパンツ ヨガパンツ サルエルパンツ アラジンパンツ レディース ////

価格:1,590円
(2019/3/9 22:09時点)
感想(490件)

お薬セット

荷物の半分以上が薬でした。包帯やらなにやらいれると大荷物。
ちなみに、包帯はなくなって現地調達(薬局)したんですがなかなかしっくりくるのがなく・・・。私のおすすめ包帯は、伸縮包帯3号というものです。

枕と枕カバー

「私、この枕じゃないと眠れないんですぅ~」なんて言ってる人を信じられない!と思っていたこの私も、さすがに枕と枕カバーを持ち帰りました。
それくらい、寝てる時間が長いのに信用できないものが近くにあるなんて怖い!という心境なんです。笑

枕カバーの上には、信用できるタオルを置いていました。笑

まとめ

実家への帰省も一苦労になるので、体の状態と相談して考えてみることがよさそう。
そのときは、身の回りのものを持ち帰るのがおすすめです!

スポンサーリンク

-アトピー脱ステ, 健康に暮らす

Copyright© ITエンジニアが旅をするように暮らす(たびくら) , 2023 All Rights Reserved.