熱しやすい、旅好きITエンジニアの、個人総合ブログです。

ITエンジニアが旅をするように暮らす(たびくら)

IT 資格

【資格受験体験記】CompTIA Network+(N10-007)に2週間で合格

更新日:

CompTIA Network+(N10-007)に合格したので、自分のための備忘録と、これから受験を考えているあなたに、受験体験記を紹介します。

受験の動機・私のスペック

エンジニアとして駆け出しのころ、ネットワーク系の案件をやっていたけど最近は専門エンジニアにお任せでけっこう忘れてしまった。

勉強も得意ではありません…。(直前の暗記で乗り切って理解していないタイプ)

最近はCCNAもレベルが上がってきて、CCENTを取得するか、それとも何か基礎を勉強できるものと探していてCompTIAを受験しようかなと思いました。  

勉強時間

テキストのボリュームが多かったので、トータル60時間くらい。 期間では2週間くらいかけました。

勉強教材

教材は以下3つを使用。 (ただ合格したいだけなら、Security+ Web模擬試験だけでOKです!)

1. Network+ テキスト N10‐007対応版 (実務で役立つIT資格 CompTIAシリーズ)

2. Network+ 問題集 N10‐007対応版 (実務で役立つIT資格 CompTIAシリーズ)

3. Network+ Web模擬試験(N10-007試験対応)

http://web.tac-school.co.jp/it/comptia/Nplus007.html

私はバウチャーチケット付属のものを購入しました。

勉強方法(目安時間)

CompTIAは以前にも受験しているため、そのときに、「これは受験しなくても普通に購入しておきたい」と思った教材シリーズにしました。  

 1.ざっとテキストを読む(30時間くらい?)

テキストを1章読んでは章末問題を解いて覚えてるかチェック、その後に問題集を解いてチェックという流れで読み進める。

Networkをやっていたのは数年前でマネジメントやクラウドの仕事が増えてきた最近ではけっこう忘れてることが多いのと、

他の試験と比較してもテキストが分厚い!ということがあり、他のCompTIA資格よりもテキストをざっと読むことに時間がかかりました。

 

2. Web模擬試験を解く(30時間くらい?)

模擬試験を解いて、間違えた問題をテキストで読み直し、次は間違えたところだけを解く といういつものやり方。

 

感想

・試験は、Web模擬試験と同じような問題が出題されるので、この2つがあれば合格はできる。

・テキストが分厚いので勉強が大変だった。。。持ち運びが大変なのでPDFにしました。Kindle版があればいいんだけど。

・テキストの内容自体はわかりやすいです。これからも傍らに置いて思い出すときに参照したいかんじ。

ただ、分厚さがあるので初めて勉強するときは、事前にもっと簡単な全体像をつかめる本を読んでも良いかもと思った。

これとか、新人にもわかりやすいといわれたのでよかったかも。

他のCompTIA 資格試験もおすすめ

CompTIAの難易度としては、

Server+ → Network+ → Security+ → Cloud+ → Project+のようです。

関連記事
【資格受験体験記】CompTIA Security+(SY0-501)に1週間で合格

同じ要領でSY04-401も、SY05-501も合格したためタイトルを変更しました。 CompTIA Security+(SY0-501)に合格したので、自分のための備忘録と、これから受験を考えている ...

続きを見る

関連記事
【資格受験体験記】CompTIA Cloud+(CV0-001)に1日で合格してみた

CompTIA Cloud+(CV0-001)に合格したので、 自分のための備忘録と、これから受験を考えているあなたに、何かお役に立てばと受験体験記を紹介。 タイトルに「1日で合格」と書きましたが、た ...

続きを見る

関連記事
【資格受験体験記】1か月でCompTIA Project+を取得してみた。

CompTIA Project+に合格したので、自分のための備忘録と、これから受験を考えているあなたに、受験体験記を紹介します。 もはやCompTIAマニア?笑 CompTIAの他の資格受験記は下記を ...

続きを見る

 

あと、TACのテキストはベンダーニュートラルでわかりやすいので、受験しなくても各種テキストをそろえておくとよいと思います。 自分の復習にもなるし、新人に教えるときとかにも使えます。

スポンサーリンク

-IT, 資格

Copyright© ITエンジニアが旅をするように暮らす(たびくら) , 2023 All Rights Reserved.