熱しやすい、旅好きITエンジニアの、個人総合ブログです。

ITエンジニアが旅をするように暮らす(たびくら)

月別アーカイブ:2019年05月

2019/6/16

【自作PC組み立て編】NZXT H700iとKRAKEN X62で作ってみた!

自作PCでせっかくパーツを選んだのに、組み立て後は全然そのパーツを見ることがない・・・。 なんだかもったいないと思ったことはありませんか? ということで、中が見えて映えるPCにするため、NZXTのH700i(PCケース)と簡易水冷のCPUクーラーを買いました! NZXT H700i Amazon 楽天   NZXT KRAKEN X62 水冷CPUクーラー Amazon 楽天 品薄でなかなか手に入らないので、届いてからしばらく箱を眺めていました。笑   ということで、今回は【組み立て編 ...

2019/6/9

ベアーズ【口コミ】アレルギーがきっかけで家事代行をお願いした話

ハウスダストアレルギーなので掃除をしたら目がかゆくなった 花粉の時期はこまめな掃除が必要だけど仕事あるし大変 とかありませんか?   ・・・私は毎回そんなかんじです。 掃除機をかけたあと、掃除機の掃除の埃でくしゃみが止まらなくなる・・・。   友人に話したところ、自分へのご褒美的に時々家事代行サービスを取り入れているよ!と聞き、 私も家事代行サービスをお願いすることにしました! 仕事と子育ての両立が大変でとか、休日は家事ばかり・・・なんて人が利用することが多いと思っていた家事代行サービ ...

2019/6/3

【noblechairs epicレビュー】低身長女でもOKでした。デスクの椅子をゲーミングチェアに!

ついに、デスクの椅子をゲーミングチェアに変えました! 最近、仕事でもプライベートでもPCで作業をすることが多くなってきて、長時間座っても腰が痛くならない椅子がほしいなぁと思っていました。 でも、オフィスチェアは本格的なものは10万円を超えるし、ゲーミングチェアは女ではちょっとイカツイし・・・ ということで、半年以上悩みに悩み、ついにnoblechairs epic premium white (ノーブルチェア-ズ)に決定しました! 実際の座り心地は?サイズ感は?組み立てられるの?というあたり詳しく書いてい ...

Copyright© ITエンジニアが旅をするように暮らす(たびくら) , 2023 All Rights Reserved.