月別アーカイブ:2017年06月
【自作PC】グラボ(1050ti)換装してPUBGしてみた
前回、自作PCのパーツを決定してポチりました。 http://arkineblog.com/%E3%80%90%E8%87%AA%E4%BD%9Cpc%E3%80%9110%E5%B9%B4%E8%BF%91%E3%81%8F%E5%89%8D%E3%81%AE%E8%87%AA%E4%BD%9Cpc%E3%82%92%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%99%E3%82%8B/ パーツが届く前にふと思っ ...
【自作PC】10年近く前の自作PCをアップグレードする!
10年近く前に自作したWindowsマシンの中身(パーツ)をアップグレードします。 そろそろ、自作PCをアップグレードしたい!と以前から思ってはいたのですが お金もかかるのでなかなか、、まだ動くし・・・と思って10年が経ちました。 今回いよいよアップグレードしたいと思います。 自作PCをアップグレードしたい目的 現行のパソコン(自作PC)が、構築から10年たっており老朽化が進んでいる。なにかをやろうとしたときに、あきらめることがある。 もともと、このPCを作りたい用途があったのだが、それはもう不要となった ...
【自作PC】初めてのグラボ Geforce GTX 1050Ti(PUBGとかやりたい)
パソコンで重たいゲームをするには、グラフィックボード(通称、グラボ)が重要です。 前からゲームができるパソコンでゲームをやってみたいなーと思いつつ、 ↓ちょっとこだわると、すぐこれくらいの金額するので、性能と金額のバランスでずっと悩んでました。 GIGABYTE ビデオカード GEFORCE GTX 1080Ti搭載 GV-N108TGAMING OC-11GD 予算を全体で15万円以内におさめたいし・・・。 何か月も悩んで、結局、性能と金額のバランスで、Geforce GTX 1050 Tiを中古で購入 ...
【おすすめ】SurfaceとMacBookのキーボードカバーを変えてみた
私は、Surface Pro4とMac Book Airを持っています。 そのままでも十分洗練されたスタイリッシュなデザイン! 普段は白とか黒とか、シンプルやナチュラルな系統の色が好きな私ですが、 みんなと同じだし、気分転換したいし、ということでキーボードカバーを変更してみました。 こんなのがあると知らなかったので、 「これ、かわいい!」「どうしたの?!」とまわりの反応がとても良いのでご紹介です。 Mac Book Airのキーボードカバー Mac Book Air(13inch)は、なんということでしょ ...