月別アーカイブ:2015年01月
【アトピー脱ステ記録】ステロイドの善悪
アトピーと闘っている、または周りにアトピーと闘っている人がいる場合、 ステロイドとどう向き合うかという課題があると思います。 私は脱ステしましたが、 今のところ、ステロイドの善悪というか利用については「中立」の立場でいたいと思っています。 私が全身に傷が広がって来たと思っていた頃は、 何も知らない人も、手や腕を見て「どうしたの?!」と言われるくらいの状態にはなっていました。 なので、時々、「え!ステロイド塗ってたの?ダメじゃん!」とか言われることがあって それが、心配してのこととわかってるとは言え、すごく ...
【アトピー脱ステ】ステロイドの利用期間
アトピー 脱ステの期間は、ステロイドを利用していた期間や強さと比例すると聞きます。 ということで、脱ステに関して書き始める前に、自分のステロイド利用が”どの程度”だったかを書きますので 参考になればうれしいです。 治療中に病院の問診票などで、記載する機会が何度もありました。 これから治療を始めようとしているかたはある程度まとめておくとよいかもしれません。 小さい頃(~小学生くらいまで) 私は小さい頃、アトピーだったようです。 と言ってもこの頃の詳しいことは、小さかったのであまり覚えていません。 写真を ...
【アトピー脱ステ記録】ブログに書き残す理由的なこと。
30代に入ってから急激にアレルギー症状が酷くなりました。 子供の頃にアトピーはあったのですが、 ここ何年も皮膚科の薬(いわゆる、ステロイドの塗り薬)を使うこともなく生活していました。 ハウスダストはありましたが、食べ物アレルギーも、花粉症の症状も特にはありませんでした。 それが、数年前、急激に全身がアトピーになり、苦しい脱ステも経験、休職もしました。 自分の皮膚が、自分のものとは思えないような、炎症状態になり、痒いし、常に痛い。 こっちの病院では薬を渡され、あっちの病院ではかくから治らないんだと言われ。 ...