最近はアトピーがあまりめだたないくらいなのですが、
アレルギーや肌に気を遣ったシャンプーの取り扱いをしてますと書いてある美容院があって、気分転換にと行ってみました。
脱ステロイド(脱ステ)でアトピーがひどい時は、美容院どころか外出もできないほどで、自宅で「湯シャン」をしてました。
今は普通に美容院に行ってカラーとかも特に沁みることもなくできています。
最初はシャンプー。
一応、初の美容師さんなので、頭に縫った跡があることだけは伝えました。笑
→ 毛細血管拡張性肉芽腫と言われ、手術した話
ヘッドスパ
最近、ヘッドスパにハマっています。たまに「これだけ汚れが取れましたよ!見ますか?」とかいう美容院もありますが、それは湯シャンをしてても、白く濁ったり泡が出たりするということを私は知っています。笑
手が荒れるからと手袋をしてされたこともあるけどやっぱり手袋されると良さは半減。
今回はそうじゃなくて普通にしてくれ、リラックスできました。
次にカット。
いつもと違う美容院に行くのは久々だったんですがちょっとびっくりしたのが、イマドキの美容院って、雑誌もデジタル化が進んでるんですね。
楽天マガジンが契約してあるタブレット(Huaweiの)を渡されて、「お好きなの読んでください」と言われ、雑誌とか種類が多くてどれを読もうかと思っているうちにカットが終わっちゃった。笑
私は以前、iPad miniを使っていて
iPadに慣れてしまうと他のタブレットは、ページめくりとかがやっぱりもたつくなぁという印象を持ってしまっていたんです。
でもそのHuaweiのタブレットを触ってみて、全然使えるじゃん!と思いました。あとで家で調べよう。買っちゃいそう。。。
それはさておき。
お風呂だと首とか体にシャンプーがつくのが気になるけど頭だけで済むのが美容院だといいですね。
私的にその美容院は、シャンプーなどなどは肌に負担がないようなものを選んでたとかはあったんだと思いますが、あまり肌状態についてコメントされなかったのが気が楽でした。
ちょっとここ乾燥してますもんねーとか色々言われるとやっぱり落ち込みますし。
一つ気になったのは、ドライヤーの時にブラインドについていた埃が舞っていてそれが気になって仕方なかった。。。ブラインドの掃除してほしい。
ということでちょっとした気分転換ができた。
美容院は、肌に気を遣ってくれるのはありがたいけど、「肌痒そうですね〜」とかあんまり言わずにほっといてくれるとありがたいなーと思った話でした。